

結婚式のプチギフトに
制作事例 40代ご夫婦
ご用途 結婚式のプチギフト
コンセプト 日頃の感謝を伝えたい思いで開催されたご結婚披露宴。
小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広いゲストに喜んでいただきたいとのご要望をふまえ、
和束産のかぶせ茶(在来)をメインに、南山城産の煎茶(やぶきた)を合わせ、苦みが少なく飲みやすいお茶に仕上げました。
小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広いゲストに喜んでいただきたいとのご要望をふまえ、
和束産のかぶせ茶(在来)をメインに、南山城産の煎茶(やぶきた)を合わせ、苦みが少なく飲みやすいお茶に仕上げました。
VOICE 「実際にブレンド茶を製作してみて、お茶の奥深さに触れることができました。複数回ブレンドにチャレンジさせていただき飲み比べ・検討する過程も楽しかったのですが、ご対応くださった茶蔵スタッフの伊藤さんのレクチャーがとても興味深く、もともと好きだったお茶がさらに好きになりました。
実際にお送りしたゲストからは「美味しかった!」という感想をいただきました。また「特別なお茶だったので、お茶を堪能したあと、出がらしをロールキャベツに入れてペロリと食べました」というような、最後までお茶を味わってくださった様子もうかがうことができ、嬉しい気持ちになりました。
私たちにとっての記念となったと同時に、みなさんの記憶にも残る贈り物となったようです。」
こちらのお客様は 当店でのブレンド茶製作の様子(写真と動画)をまとめたスライドを作成され、会場で披露宴のエンドロールとして上映してくださいました。
お二人の大切な節目に携わることができ、スタッフ一同大変嬉しく思っています。
実際にお送りしたゲストからは「美味しかった!」という感想をいただきました。また「特別なお茶だったので、お茶を堪能したあと、出がらしをロールキャベツに入れてペロリと食べました」というような、最後までお茶を味わってくださった様子もうかがうことができ、嬉しい気持ちになりました。
私たちにとっての記念となったと同時に、みなさんの記憶にも残る贈り物となったようです。」
こちらのお客様は 当店でのブレンド茶製作の様子(写真と動画)をまとめたスライドを作成され、会場で披露宴のエンドロールとして上映してくださいました。
お二人の大切な節目に携わることができ、スタッフ一同大変嬉しく思っています。